MENU

【大好きプラレール】千葉都市モノレールを買ったので子どもと一緒に遊んだよ【タカラトミー様いつもありがとうございます】

電車好きのお子さんを育てている人は必ずと言っていいほど買っているみんな大好き「プラレール」

あの青いレールを組み立て電車を走らせると、今まで興味なかった私もとても興奮して、「次はもっとすごいのを組み立たい!」とついつい熱くなってしまいます

ある日、電気屋さんにいくと

「ママ〜!◎△$♪×¥○&%#?!!△□✖〇▣◎‼ ∞!」

大興奮の息子

興奮しすぎて言葉が聞き取れません笑

直訳すると

「ママ〜!モノレールがあったんだよ!千葉都市モノレールがあったんだよ!」

息子が嬉しそうに展示されている千葉都市モノレールを見ています

面白そうだし…買ってみるか!

早速組み立てます

おぉ〜✨

部屋が汚くてすみません汗

他のプラレールと一緒に組み立てるともう最高です

ただ、モノレールのレールは子どもだけで組み立てるの難しい

ここのクリックのところに…

こうやってレールを挟んでいくのですが、なかなかレールにはめるのが難しいです

あと、肝心のモノレールは専用のレールからはめていく必要があります

専用レールをカチッとして…

できた坂のところから…

スススッとレールにはめていく感じ

これが結構難しい

子どもが「千葉都市モノレールで遊びたい!」と言って「ちょっと待っててね」としばらく放っておくと…

千葉都市モノレールのレールで田植えが始まります

親と一緒じゃないと組み立てるのが難しいですが、遊びの世界が広がってとても楽しいです!

みなさんもぜひお子さんと一緒に遊んでみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次