MENU

【顎の力はまさにワニ並!?】子どもの歯壊力(はかいりょく)【リッチェルRichell様、マンチキンmunchkin様いつもありがとうございます】

みなさんこんにちは

小さい子どもを育てていると一度は経験あるのではないでしょうか?

子どもの近くでボーっとしていたら突然腕に走る痛み

「うわぁ!痛ッ!」

え?何?でかい虫にでも刺された?…と思い急いで痛い箇所を見てみると、近くにいる子どもがニヤリニヤリ

「噛んだな〜っ!」

実は次男が一歳をすぎた頃、歯が生え始めたことにより噛み癖ができてしまった

一回本気でブチギレたところ、人に噛み付くことはなくなったが、新たな被害者が…

そう、日頃使っているストローマグやコップである

リッチェルのストローマグが最初の被害者だ

楽しい食事中、事件は起こった

突然、次男の口元から「パチーンッ!」とすごい音が聞こえ、何がなんだかわからずパニックになっていると、これまたニヤリニヤリした次男が何かをペッと吐き出した

は?

吐き出したものをみると、ストローマグのストローの先端だ

(今から一年ほど前の出来事なので、写真はないが…)

次の被害者はmunchkin(マンチキン)のコップである

一歳すぎたあたりから毎日使い、一歳半を過ぎる頃には結構上手に飲めるようになった

しかし、上手に飲めるようになってくると今度は遊び始める

倒しても溢れない!が売りのマンチキンのミラクルカップ

いつのまにか次男の餌食になってしまい、コップを倒したら水溜りができるようになってしまった

↑おわかり頂けただろうか?噛んだことによりゴムがボロボロになってしまっていることが…(キャーッ!)

あぁ…ストローマグもミラクルカップも買い替えか…と思っていたところ

えっ!両方とも欲しいパーツだけで売ってる!

しかも300円ほどと安い!

感動して即ポチりました

母は感動、感無量です

やっぱり子どもを相手にしている企業はわかってるんですね…

痒いところに手が届く!

いつもありがとうございます

これからもよろしくお願いします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次