未分類– category –
-
【アニメレビュー】君は「鬼人幻燈抄」というアニメを知っているか?【★★★★★】
みなさんはアニメみますか? 私は大好きなので子育ての合間を縫ってアニメをみてます なんか面白そうなアニメないかな〜と思っていたところ、「鬼人幻燈抄」 …?なんて読むんだろう? 「きじんげんとうしょう」と読むらしいです 大雑把にあらすじを解説す... -
【令和の米騒動】親戚から米を頂いたので…日本人の命、米でパエリアを作ったよ!(え?)【なかなか米の値段下がらんね】
今回の記事の題名を読んで「え?」って思った人も多いのではないでしょうか? それもそのはず 秋に新米を手に入れたなら真っ先に作りたいのは「きのこご飯」や「サツマイモごはん」などの炊き込みご飯では?と思うだろう ただ、この米を手に入れた日はどう... -
【大人な鉄道博物館】子ども3人連れて原鉄道模型博物館へ行ったよ!
みなさんこんにちは! 子どもと一緒に遊びに行けるところどこかないかな〜 と思っていた矢先、「原鉄道模型博物館」があると聞いたので、子ども3人連れて早速GO! 調べたところ、チケットは事前にFamily Martで発券したほうが良いとのこと 博物館の下にも... -
【第三回 産後ダイエットの記録】見事なリバウンド【誕生日前後の暴飲暴食】
本格的にダイエットを始めまして… 最初64kgあった体重が9月末くらいには59kgまで落ちていました ヒャッホー! そして嬉しいことに10月1日はなにを隠そう、私めのお誕生日であります ヒャッホー! この歳になっても嬉しいことに 夫や子どもたち、私の弟など... -
【大好きプラレール】千葉都市モノレールを買ったので子どもと一緒に遊んだよ【タカラトミー様いつもありがとうございます】
電車好きのお子さんを育てている人は必ずと言っていいほど買っているみんな大好き「プラレール」 あの青いレールを組み立て電車を走らせると、今まで興味なかった私もとても興奮して、「次はもっとすごいのを組み立たい!」とついつい熱くなってしまいます... -
【母を訪ねて三千里】第三回おふくろの味探しの旅【手羽元と野菜のスープ編】
最近思いました 「おふくろの味っていうよりマンマの味だな…」 さぁ!今回もレッツクッキング! 長男が骨付きのお肉にハマっているので、手羽元を用意しました あと、賞味期限が一日中切れてしまった鶏もも肉もあったので、コイツも使います 例の如く、ス... -
【これから出産を控えているママ、パパへ】産後うつにならないためにできること
いい母親ってなんだろうか? 私は長男を産んだとき、病院の方針もあったが、すごく母乳育児にこだわっていた 初めての出産、長時間に渡る戦いを経て、クタクタになりながら病室に運ばれ2時間ほど休んだら「赤ちゃんにおっぱいをあげましょう!」と産まれた... -
【急に丁寧な暮らしをしたくなって】レモネードシロップを手作りしたよ
こんにちは 9月になってもまだまだ暑いですね〜 暑いときって何飲みたくなりますか? 麦茶?コーラ? 夏はやっぱり1番人気はレモネード!(ひで調べ) 特に炭酸で割るとサイコー! 近くのスーパーでたくさんのレモンを納得値段で買ってきたので、さっそくレ... -
【顎の力はまさにワニ並!?】子どもの歯壊力(はかいりょく)【リッチェルRichell様、マンチキンmunchkin様いつもありがとうございます】
みなさんこんにちは 小さい子どもを育てていると一度は経験あるのではないでしょうか? 子どもの近くでボーっとしていたら突然腕に走る痛み 「うわぁ!痛ッ!」 え?何?でかい虫にでも刺された?…と思い急いで痛い箇所を見てみると、近くにいる子どもがニ... -
【母を訪ねて三千里】第二回おふくろの味探しの旅【ミートボール編】
みなさま、こんにちは おふくろの味といって思い浮かべるものは何ですか? 今回はミートボールを作っていきたいと思います またほとんど写真とるの忘れた! 肉は牛豚の合挽肉を使用(鶏むねの挽肉を使うことも多いよ!) 子どもが食べやすいように柔らかくす...